本文へ移動

つるた(デイサービスセンター )

施設の事業内容

通所介護(デイサービスセンター):入所定員35名

概ね65歳以上のお年寄りで、宇都宮市在住の身体的に、精神的に障害のある方を対象にご家庭までの送迎及び、日常生活に必要な動作訓練や食事、入浴等の日帰りサービスを致します。
理学療法士による、機能訓練を実施しています。
リラックスルームがあり、ゆっくりと過ごされています。
テーブルゲームも各種あり、皆様楽しまれています。
機械浴があり、立ち上がることが難しい方でも浴槽に浸かることができます。

施設内容

介護保険事業所番号 0970102844
入所定員:
35名
共用部分:
日常動作訓練室兼カルチャールーム、食堂兼大ホール、厨房、一般浴室、特殊浴室、静養室、事務室
警備:
北関東綜合警備保障(株)に業務委託
デイサービスセンター つるた
〒320-0851 栃木県宇都宮市鶴田町2701-1
TEL:028-610-7620 FAX:028-610-7621
開所:平成16年7月1日

料金表

通常規模型通所介護(7時間以上8時間未満/日)

介護基本料金
1割負担
2割負担
3割負担
要介護1
658 単位/日
676円
1,352円
2,028円
要介護2
777 単位/日
798円
1,596円
2,394
要介護3
900 単位/日
925円
1,849円
2,773
要介護4
1,023 単位/日
1,051円
2,102円
3,152円
要介護5
1,148 単位/日
1,179円
2,358円
3,537円
入浴介助加算(Ⅰ)
40 単位/日
41円
82円
123円
サービス提供体制強化加算(Ⅱ)
18 単位/日 
19円
37円
56円
中重度者ケア体制加算
45 単位/日 
47円
93円
139円
個別機能訓練加算(Ⅰ)ロ
76 単位/日 
78円
156円
234円
個別機能訓練加算(Ⅱ)
20 単位/月
21円
41円
62円
科学的介護推進体制加算
40 単位/月
41円
82円
123円
ADL維持等加算(Ⅱ)※
60 単位/月
62円
124円
185円

第1号通所事業

介護基本料金
1割負担
2割負担
3割負担
要支援1
1,798 単位/月
1,847円
3,693
5,540円
要支援2
3,621 単位/月
3,719円
7,438
11,157円
 サービス提供体制強化加算(Ⅱ)
1割負担
2割負担
3割負担
要支援1
72 単位/月
74円
148円
222円
要支援2
144 単位/月
148円
296円
444円
科学的介護推進体制加算
   40 単位/月 
41円
82円
123円
※ADL維持等加算は評価期間終了後に算定

≪利用料金計算についての注釈≫
一月分の単位数合計に地域区分を乗じ(円未満の端数は切り捨て)、この金額に対し負担割合に応じて利用料金を請求させていただいております。この場合、上記表の負担額の単純合計との間に少額の齟齬が生じることがあります。

・地域区分               1単位 10.27円
・介護職員等処遇改善加算(Ⅰ)          9.2%
・昼食費及びおやつ代               700円
・ホスピタリティサービス 朝食(含服薬)       50円
             お持ち帰り弁当     550円
             洗濯        200円/回
・全額自己負担
 ①利用限度を超えるサービス
 ②レクリエーション・イベント費(その都度外出先の入場料、工作費等を頂きます。)
・キャンセル料
 利用当日の8時30分までに連絡がない場合は、キャンセル料として650円頂きます。

アクセス

公式フェイスブック

TOPへ戻る