本文へ移動

雀宮・五代若松原(地域包括支援センター)

こんにちは! 地域包括支援センター雀宮・五代若松原です。
当センターでは、8名の専門職(主任ケアマネージャー、社会福祉士、看護師)がチームを組んで、皆様からの相談にお応えしております。
介護の悩みや健康・医療・生活に関することなど、地域の皆様がお気軽にご相談いただけるよう、スタッフ一同、笑顔でお待ちしております。
 
相談ダイヤル 028(688)3371
 
※相談は無料です。お気軽にお電話下さい。

出前講座を 北長生会で行いました。 (2022/11/15)

朝日会の理学療法士に来ていただき、いきいき100歳体操を確認していただきました。
姿勢や手足の方向などがあらためて、振り返ることができました。
これからもいきいきと運動を続け、元気に生活をおくってください。

介護のころつえ相談会を実施しました(2022/11/7)

ヨークベニマル針ヶ谷店さんのイートインコーナーをお借りし、介護のころつえ(転ばぬ杖)相談会を行いました。
今回は認知症予防のデコパージュ石鹸作りも合わせて実施しました。
感染症予防のため参加人数を限定しての実施となりましたが、皆さん真剣に石鹸作りに取り組まれていました。
地域包括支援センターでは地区センターや店舗の一角をお借りしての出張相談会を行っております。
お出かけ先で相談会の看板を見かけた際には、ちょっとした質問も大歓迎ですので、ぜひお声掛けください。

ワクチンキャップのご協力ありがとうございました(2022/10/25)


10/25(月)に、ペットボトルキャップを協栄産業株式会社栃木工場へ寄付させていただきました。
このワクチンキャップは「npo法人世界の子供にワクチンを日本委員会」の団体を通じてワクチンとして利用されます。

皆様の善意の心をいただき、沢山のキャップが集まりました。
有難うございました。


   ワクチンキャップ総数 75.250個  重さ175kg  ポリオワクチン87.5本分  

はつらつ教室 針ヶ谷中公民館 終了しました(2022/10/27)

針ヶ谷中公民館で、6/9から(全10回)開催され、 10/27は修了式を行いました。
皆さんは楽しく笑いもある中で、認知症やフレイル・口の機能低下・運動など介護予防について学びました。これからも地域との交流を持ちながら、楽しくいきいきとした生活をおくってください。


ご協力ありがとうございました(2022/10/19)

開催を予定していたマルシェは残念ながら中止となってしまいましたが、
集まった食品(ダンボール約9箱分)をフードバンクうつのみやさんにお届けしました。
寄付した食品はフードバンクうつのみやさんが福祉施設や生活に困窮している方に
配布してくださいます。
皆様ご協力ありがとうございました!!
乾麺、インスタント食品、缶詰、お菓子、ジュース・・・。
たくさんの食品が集まりました。

はつらつ教室 さつき自治会館ではじまりました  (2022/10/12)

10/12(水)に第1回が開催されました。
令和5年2/22(水)まで全10回参加予定です。
はつらつ教室は、介護予防について学び元気でいきいきとした生活が送れるように、介護予防のコツを学びます。

雀宮地区 健康・福祉まつりに参加しました(2022/10/9)

雀宮地区健康・福祉まつりに地域包括支援センター雀宮の方と一緒に参加させていただきました。
台風やコロナ禍での中止が続くこと3年。
今年は入り口での検温や会場内の飲食禁止・各ブースでの手指消毒など感染対策を徹底しての開催となりましたが、たくさんの方にご来場いただき、私たちが行っていた介護用品展示コーナーや体組成測定コーナーも盛況のうちに終えることが出来ました。

移乗用リフト体験や電動車イス、セニアカーの試乗を行いました。

げんき応援教室 はじまりました (2022/6/21)

令和4年度のげんき応援教室が全10回コースで、
6月21日(火曜日)から始まりました。
参加者は 身体運動計測や脳トレなどを行いました。

男塾 ラジオ収録 (2022/7/13)

CRT栃木放送
介護の情報番組 「あふれる笑顔によりそって」
パーソナリティ 松井里恵様
R4年7/20(水) 10:30~
  7/27(水) 10:30~  ☆男塾のメンバーが出演します
皆様、ぜひ聴いてください!

サツマイモの苗も元気に育っています。

塾生、募集中です!
絵手紙ボランティアも同時に収録を行いました。
絵手紙ボランティアさんは7月20日(水) 10:30~に出演します。
ボランティアさんや絵手紙を受け取っている方の想いが詰まった内容になっていますので、
ぜひお聞きください。

はつらつ教室が始まりました (2022/6/9)

針ヶ谷中公民館で、65歳以上対象のはつらつ教室(介護予防教室)全10回コースが開催されました。

今年からスポーツクラブへ委託開催となり、ストレッチや体力測定・介護予防について学びました。

男塾ハウス (2022/6/10)

男塾ハウスに塾生募集の看板が設置されました!

植え付けしたサツマイモの苗もぐんぐん育っています。

福祉協力員様の勉強会へ参加しました (2022/6/8)

6/8 雀宮地区の福祉協力員様の勉強会へ参加させていただきました。

講座『あなたも60分で認知症の事がよくわかる』

講義&動画で、認知症について理解を深めることができました。

はりがやヨガクラブ はじまりました (2022/6/3)

6月3日(金)にはりがやヨガクラブが、新たに西原北公民館で再開しました。
メンバーを追加募集し、20人の再スタートとなりました。
久しぶりの運動で、気持ちよく身体がほぐれました。

男塾菜園(2022/5/9)

待ちに待った男塾菜園が開園しました!
朝からあいにくのお天気でしたが、実は雨天の方がサツマイモの苗にとっては好都合との事。
メンバー同士協力し、約400本のサツマイモの苗を、無事、植えることができました。
皆様、大変お疲れさまでした。

オレンジサロン「さくらカフェ」に行ってきました

4月5日にオレンジサロン「さくらカフェ」の見学に行ってきました。
さくらカフェは旧デイサービスセンターさくらの建物を改装して使われていたのですが、落ち着きのある素敵な空間でした。
スタッフの皆様、ご対応ありがとうございました。
さくらカフェは毎週火曜・木曜の13:30~15:00に開催されているそうです。

『介護のころつえ相談会』開催します

「みどり野健康教室」からのお知らせ

みどり野町自治会 健康教室からお葉書が届きました。

自主活動が長い「みどり野健康教室」から、2月16日 活動自粛のお葉書を包括にもいただきました。

リーダー様が参加者の皆様に宛てたお葉書ですが「3月 元気で お会いしましょう」の一文が温かく感じますね。

山本様 ありがとうございました。

五代若松原地域情報

「五若ふれあいのつどい」
昨年12月1日から ふれあい広場においてイルミネーションが17時~22時 点灯していましたが、ご存じでしたか?

感染拡大のためイベントは中止されましたが、五代若松原地区まちづくり推進協議会の皆様の手によって、今年も素敵なイルミネーションを見ることができました。

まだ、見逃している方、
1月31日までの点灯となりますので、見てくださいね。

仮本陣芦谷家見学 (2021/12/7)

『仮本陣芦谷家』
見学させていただきました。
江戸時代、宿場町であった雀宮。歴史を感じ、感慨深い時間となりました。
稲葉会長、ありがとうございました。


内部研修〝アロマワックスサシェを作ろう〟(2021/12/9)

アロマワックスサシェ
(aroma wax sashet)
とは、キャンドルの材料であるロウに色や香り、ドライフラワー等をプラスして作る雑貨品で
『火を灯さないアロマキャンドル』とも呼ばれます。

今回の内部研修では、青柳先生にご指導いただき、皆で楽しく作ることができました。

今後も、地域の方達が、楽しく学べる講座を企画していきます!
乞うご期待ください!

男塾 お神輿作り (2021/12/9)

3日間にわたるお神輿作り。
正味4時間30分でここまで出来上がりました!
メンバーの皆様のチームワークに脱帽です!
本当にありがとうございました。

徘徊模擬訓練(2021/12/04)

五代若松原地区で毎年行われている、徘徊模擬訓練に参加させていただきました。
今年度は認知症対応型デイサービス「ひなたぼっこ」の村山センター長に実際の事例動画を交えた講話をしていただき、地域の皆様も認知症への理解を深められていました。
2人1組になり、「夜中に突然認知症の家族から『買い物に行く』と言われたらどう対応するか」というロールプレイを行っている様子です。
皆様真剣に対応方法を検討されていました。

男塾『男だけのおしゃべり会』 (2021/11/19)

今後の活動内容を話し合いました。
男の料理教室・野菜作り・ボランティア活動…と
これから忙しくなりそうです。

写真のギタリストはメンバーの吉永様です。
ギター以外にもサンポーニャ・ケール等、珍しい楽器を奏でてくださいました。


  次回日程
  12/1(水)10時~11時30分 特別養護老人ホームはりがや
  ボランティア活動 ダンボールでお神輿作り

地域ケア会議 (2011/11/18)

さつき自治会で地域ケア会議を開催しました。
地域の困り事を話し合い、貴重な時間となりました。
地域の役員の方々、ありがとうございました。

手話講座 (2011/11/16)

在宅介護支援センターはりがや・地域包括支援センター雀宮・五代若松原合同で手話講座を受講しました。
講師は、48年間、手話通訳として活動されている河合裕子先生です。
大変良い学びとなりました。河合先生、ありがとうございました。

キッチンカーがオープンします(2021/11/16)

R3年11月17日㈬ 午後、特別養護老人ホームはりがや花の風にて、収穫祭の一環として『キッチンカー』をオープンします。
メニューは
・おしるこ
・焼き芋
・ソフトドリンク
です!

ラジオに出演します(2021/11/04)

 社会福祉法人朝日会では、11月3日からCRT栃木放送にて「介護の情報番組~あふれる笑顔に寄り添って~」という番組に、各事業所の職員が出演しています。記念すべき第1回目の放送には青柳理事長が出演しました。
 地域包括支援センター雀宮・五代若松原は第2・3回目の放送に出演します。地域住民の方にもご出演いただき、地域包括支援センターの役割についてお話しています。ぜひお聞きください。

●放送日程
第2回目 11月10日㈫ 10:30~10:35
第3回目 11月17日㈫ 10:30~10:35

ワクチンキャップ運動のご報告 (2021/10/20)

R3年4月から取り組んでいたワクチンキャップ運動で集まったキャップを、壬生町にある”協栄産業株式会社”様にお渡ししてきました。

地域の皆様にもご協力いただいたおかげで、約44,290個ものキャップがあつまりました。ポリオワクチンに換算すると51.5本分のワクチンになるそうです。
ご協力いただき、ありがとうございました。
ワクチンキャップ運動は今後も継続していきますので、ご協力いただける方は朝日会までご連絡ください。
よろしくお願いいたします。

フラワーアレンジメント (2021/8/10)



職員の作品です
癒されます・・・

七夕 (2021/7/7)

フラワーアレンジメント (織姫☆彦星バージョン)

職員が作ったフラワーアレンジメントです♪

男塾 (2021/6/24)

男塾

『男塾』

開校しました!
気になる方は、地域包括支援センターまでご連絡ください

ハーバリウム ボールペン (2021/6/2)

はつらつ教室
素敵な手作りボールペンができました

“五代若松原地区 地域支え合い会議(2018/5/18)”

2018年4月~カワチ薬品針ヶ谷店にて相談会をはじめました。

雀宮地区地域ケア会議(2017/9/13)

地域包括支援センター雀宮と合同開催しました

徘徊模擬訓練の様子(2015/11/3)

公式フェイスブック

TOPへ戻る