本文へ移動

リハ・ステップひらまつ

いつまでも 住み慣れた場所で 自分らしく。
理学療法士が在籍。専門的な見地からアプローチする、機能訓練に特化した1日型のデイサービスセンターです。
専門技術をもつスタッフが在籍
理学療法士をはじめ、機能訓練のスペシャリストが在籍。それぞれのスキルを活かして連携を図ります。
機械浴(チェアー浴)
機能訓練型のデイには珍しい機械浴を導入。一般浴と機械浴(チェアー浴)の二種類をお身体の状況にあわせてお選びいだだけます。
機能訓練型デイサービス リハ・ステップひらまつ
〒321-0946 栃木県宇都宮市東峰1丁目12-18
TEL:028-612-4381 FAX:028-612-4382
開所:令和6年8月開所

料金表

通常規模型通所介護(7時間以上8時間未満/日)

介護基本料金
1割負担
2割負担
3割負担
要介護1
658 単位/日
676円
1,352 
2,028 
要介護2
777 単位/日
798 
1,596 
2,394 
要介護3
900 単位/日
925 
1,849 
2,773 
要介護4
1,023 単位/日
1,051 
2,102 
3,152 
要介護5
1,148 単位/日
1,179 
2,358 
3,537 
入浴介助加算(Ⅰ)
40 単位/日
41 
82 
123 
個別機能訓練加算 (Ⅰ)ロ
76 単位/日
78円 
156 
234 
個別機能訓練加算(Ⅱ)
20 単位/月
21 
41 
62 
科学的介護推進体制加算
40 単位/月
41 
82 
123 
ADL維持等加算(Ⅱ)※
60 単位/月
62 
124 
185 

第1号通所事業

介護基本料金
1割負担
2割負担
3割負担
要支援1
1,798 単位/月
1,847円
3,693円 
5,540円 
要支援2
3,621 単位/月
3,719円 
7,438円 
11,157円 
科学的介護推進体制加算
40 単位/月
41円 
82円 
123円 
※ADL維持等加算は評価期間終了後に算定

≪利用料金計算についての注釈≫
一月分の単位数合計に地域区分を乗じ(円未満の端数は切り捨て)、この金額に対し負担割合に応じて利用料金を請求させていただいております。この場合、上記表の負担額の単純合計との間に少額の齟齬が生じることがあります。

・地域区分          1単位 10.27円
・介護職員等処遇改善加算(Ⅱ)     9.0%
・昼食費及びデザート代         650円
・全額自己負担
 ①利用限度を超えるサービス
 ②レクリエーション・イベント費(その都度外出先の入場料、工作費等を頂きます)
・キャンセル料
 利用当日の8時30分までに連絡がない場合は、キャンセル料として650円頂きます

アクセス

TOPへ戻る